ようこそ、「Sami's Homepages」へ。
ごゆっくりご覧ください。
更新履歴 ○総Indexへ
更新日付 | 更新ページ | 更新内容 |
---|---|---|
2010/12/30 | リンクのページ | shinさんの「城南バスセンター」を追加しました。 |
2006/12/14 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成18年 冬ダイヤ改正」についてまとめました。 |
2006/11/12 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad X41 Tabletの記述を追加しました。 |
2006/08/03 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「峠越え、消滅。」をまとめました。 |
2006/05/12 | リンクのページ | Minminさんの「GATEAU FRAISE」を追加しました。 |
2006/05/07 | 写真館(分館) | 三河線非電化区間写真館を(復活)開設しました。 |
2006/04/27 | リンクのページ | やまちゃんの「競馬大好きcarrots」を追加しました。 |
2006/04/24 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成18年 春ダイヤ改正」についてまとめました。 |
2005/12/31 | リンクのページ | HLQさんの「気まぐれな写真室」を追加しました。 |
2005/12/25 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に、「平成17年12月 猪谷−神岡全便時刻表」を追加しました。 この時刻表は、猪谷−神岡間の神岡鉄道・濃飛・地鉄バスの全便と、猪谷以北の高山線、飛騨神岡以南の濃飛高山神岡線との接続時刻表にもなっています。 |
2005/12/16 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成17年 冬ダイヤ改正」についてまとめました。 |
2005/12/06 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「飛騨路の日帰り温泉」を加筆しました。 |
2005/12/04 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad130とThinkPad240Zの記述を追加しました。 |
2005/10/26 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成17年夏 平湯にて」をまとめました。 |
2005/10/23 | リンクのページ | Tigerさんの「四季の旅 写真Gallery」を追加しました。 |
2005/10/20 | リンクのページ | Doitさんの「D.C. TIME」を追加しました。 |
2005/10/12 | リンクのページ | Takuさんの「Taku's R1000!」を追加しました。 |
2005/08/27 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「奥飛騨温泉郷への誘い 名古屋編」をまとめました。 |
2005/06/18 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平湯・富山線 運行開始!」をまとめました。 |
2005/06/06 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成17年6月 美濃白川ダイヤ改正」についてまとめました。 |
2005/05/10 | 氷河急行のページ | 「Piano Bar Wagen」についてまとめました。 |
2005/04/30 | きかんしゃトーマス | 当該サイトを、フリーティケットからFC2WEBに移動しました。 |
2005/04/30 | リンクのページ | angel007さんの「きかんしゃトーマスのクロスステッチギャラリー」を追加しました。 |
2005/04/16 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成17年 春ダイヤ改正」についてまとめました。 |
2005/03/16 | リンクのページ | やまさんの「やまバス(遠鉄バス応援サイト)」を追加しました。 |
2005/03/15 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「美濃白川 営業所」を掲載しました。 |
2005/02/04 | 写真館(分館) | 分館で「懐かしの写真館」を開館中 |
2004/12/19 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「貸切車転用 乗合車」を掲載しました。 |
2004/12/14 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成16年 冬ダイヤ改正」を掲載しました。 |
2004/11/05 | 岐阜バス車輌館(リンク) | 「岐阜バス車輌館」にリンク。まずは空港リムジンバスから公開。 |
2004/11/02 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「高速 下呂・新宿線 開設」を掲載しました。 |
2004/09/29 | 氷河急行のページ | 氷河急行 運行75周年記念事業 についてまとめました。 |
2004/09/05 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「濃飛バス
壁紙館」を新設しました。 (「濃飛バス 画像館」に名称変更しました(04/12/03)) |
2004/08/31 | 写真館(特別展示館) | 特別展示館で「美濃町線写真館」を開館 |
2004/07/25 | リンクのページ | バスリンクに「名阪近鉄バス情報室」へのリンクを追加しました。 知り合いリンクに「さみのおもちゃ箱」へのリンクを追加しました。 |
2004/07/20 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「下呂温泉への誘い 名古屋編」を掲載しました。 |
2004/04/20 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad770とThinkPad TransNoteの記述を追加しました。 |
2004/04/10 | リンクのページ | 「きかんしゃトーマスの青い空」へのリンクを追加しました。 |
濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成16年 春ダイヤ」を掲載しました。 | |
2004/04/07 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に「高山市内線時刻表(平成16年春ダイヤ)」を追加しました。 |
2004/04/01 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に「高山市内線時刻表(平成15年冬ダイヤ)」を追加しました。 |
2004/03/02 | 写真館 | 「三河線特別展示館」を、期間限定で開設しました。 |
2004/02/23 | きかんしゃトーマス | 4エピソード(きたないきかんしゃ,トーマスのクリスマスパーティー,ゴードンみぞにはまる,あなにおちたトーマス)を追加しました。 |
2004/02/16 | 氷河急行のページ | 記事の内容を、一部補追しました。 「スイス大好きリング」に参加しました。 |
2004/02/13 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「濃飛のマイナーバス情報」を掲載しました。 |
2004/02/07 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「飛騨市誕生!」を掲載しました。 |
2004/02/05 | リンクのページ | 「しゅんのおもちゃばこ」へのリンクを追加しました。 |
2004/02/03 | きかんしゃトーマス | Thomas Friends Ring に参加しました。 |
2004/01/13 | リンクのページ | 「DEJI@気動車ファンのページ」へのリンクを追加しました。 |
2004/01/11 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad535XとThinkPad s30の記述を追加しました。 |
2003/12/12 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に、「平成15年 冬ダイヤ」を掲載しました。 |
2003/12/10 | リンクのページ | Eugeneさんの「Eugene's JunkBox」へのリンクを追加しました。 |
2003/11/19 | ThinkPadと仲間たち | TPR40とTR570Eの記述を追加しました。 |
2003/11/18 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に「東海北陸道全便時刻表」を追加しました。 |
2003/11/09 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「濃飛のボンネット車輌」を掲載しました。 |
2003/10/24 | リンクのページ | ゆーちゃんさんの「ゆーちゃんのなんでも屋」へのリンクを追加しました。 |
2003/10/12 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「平成15年秋ダイヤ馬瀬村関連時刻表」を追加しました。 |
2003/10/04 | (トップページ) | デザインを変更しました。 「写真館」を、Canon iMAGE GATEWAY利用に変更しました。 |
2003/09/19 | リンクのページ | 森の濱松さんの「乗合屋ほーむぺーじ」へのリンクを追加しました。 |
2003/09/14 | リンクのページ | WV13号さんの「WV13号兄さんの暇つぶし…(^^;」へのリンクを追加しました。 |
2003/09/12 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「濃飛のデマンドバス」と「平成15年10月1日改正」を掲載しました。 |
2003/08/22 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「乗車体験記」にけん@高岡さんの「新・ローカルバスの終点へ 濁河温泉」を掲載しました。 |
2003/07/29 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「乗車体験記」に「御岳・濁河温泉線乗車体験記」を掲載しました。 |
2003/07/28 | 写真部屋 | XGA版写真を2枚追加しました。 |
2003/07/08 | 氷河急行のページ | News(03/07/08)を追加しました。 |
2003/06/01 | 写真部屋 | XGA版写真を1枚追加しました。 |
2003/05/31 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「濃飛 高速路線の車輌と運用」を掲載しました。 |
2003/05/26 | 写真部屋 | XGA版写真を1枚追加しました。 |
2003/04/20 | ThinkPadと仲間たち | TP230Csの記述を追加しました。(03/04/20) |
2003/04/20 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「平成15年一般路線春ダイヤ」を掲載しました。 |
2003/03/29 | ThinkPadと仲間たち | TP240,TP755CDVの記述を追加しました。 |
2003/03/10 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「平成15年高速路線春ダイヤ」を掲載しました。 |
2003/02/18 | リンクのページ | 静岡の乗り物を中心に展開されている「のりもののぺーじ」へのリンクを追加しました。 |
2003/02/08 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「乗継時刻表」を掲載しました。 「時刻表」に「高山BC乗換時刻表」を掲載しました。 |
2003/02/01 | (全ページ) | SmarTrans Service のURL転送サービスを使い、 http://www3.to/saminet/ でのアクセスが可能になりました。 |
2003/02/01 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「特別展示館」を開設しました。 「興味をひく運用」に「病院をめぐるバス」を掲載しました。 |
2003/02/01 | ThinkPadと仲間たち | 一部機種の記述を変更しました。 |
2003/01/24 | 写真部屋 | XGA版写真を2枚追加しました。 |
2003/01/12 | 氷河急行のページ | News(03/01/12)を追加しました。 |
2003/01/05 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「神岡発 名古屋行き」を掲載しました。 |
2003/01/04 | ThinkPadと仲間たち | 9103-A22の記述を追加しました。 |
2003/01/02 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad User's WebRing[Japan]に参加しました。 |
2002/12/25 | きかんしゃトーマス | Thomas-Ringに参加しました。 |
2002/12/19 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に14年冬ダイヤを掲載しました。 |
2002/12/08 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に平成14年冬ダイヤを掲載しました。 |
2002/11/25 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad220の記述を追加しました。 |
2002/11/10 | 写真部屋 | XGA壁紙対応写真を2枚追加しました。 |
2002/11/09 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad850と2435の記述を追加しました。 一部の機種の記述を変更しました。 |
2002/10/25 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad310と390Xの記述を変更しました。 |
2002/10/25 | リンクのページ | 一部リンクの整理を行いました。 |
2002/10/25 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」の一部(メイヒライナー関連)を改訂しました。 |
2002/10/06 | ThinkPadと仲間たち | ThinkPad600の記述を追加しました。 |
2002/10/06 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に10月1日の変化を掲載しました。(02/10/06) 「時刻表」に荘川地区・下呂中津川線関連時刻表を掲載しました。(02/10/06) |
2002/10/06 | 掲示板 | 掲示板を移転しました。(02/10/06) |
2002/09/18 | 写真部屋 | XGA壁紙対応写真を7枚追加しました。 (02/09/18) |
2002/09/18 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に萩原町コミュニティバスを掲載しました。(02/09/18) 「時刻表」に萩原町コミュニティバス時刻表を掲載しました。(02/09/18) 特別編として、「名金線特急白川郷」乗車体験記を掲載しました。(02/09/18) |
2002/08/15 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に「下呂中津川線」関連改訂時刻表を掲載しました。(02/08/15) 特別編として、「空港特急バスについての私案」を掲載しました。(02/08/15) |
2002/08/15 | 鉄道車両アイコンの部屋 | 万葉線車両アイコン集を作成しました。 (02/08/15) |
2002/08/04 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「8月1日・・・」を掲載しました。 |
2002/08/01 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に「ウエストライナー」関連改訂時刻表を追加しました。(02/08/01) |
2002/07/18 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「注目路線! アカンダナシャトル」を掲載しました。 |
2002/07/02 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 神岡鉄道リンク記念として、「神岡鉄道連絡時刻表」を掲載しました。 |
2002/06/25 | リンクのページ | 「非公式!神岡鉄道紹介のページ」へのリンクを追加しました。(02/06/25) |
2002/06/21 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「ガイドさんの乗る特急バス」を掲載しました。(02/06/21) 特別編として、「メイヒライナー乗車体験記」を掲載しました。(02/06/22) |
2002/06/01 | ThinkPadと仲間たち | 390Xの記述と「シリーズの説明」を追加しました。(02/06/01) |
2002/05/25 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「興味をひく運用」に「濃飛バスの2扉車」を掲載しました。(02/05/25) |
2002/05/10 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 春ダイヤに「宿儺号」を追加し、関連記事を掲載しました。(02/05/10) |
2002/05/01 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に名金線関連時刻表2つを追加、春ダイヤの馬瀬線直通関連修正分を掲載しました。 |
2002/04/30 | ThinkPadと仲間たち | 755CXの記述を追加、一部機種の記述を変更しました。 |
2002/04/25 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「二本の桜・名金線」を追加しました。リンクに加藤@名大さんの「東海3県の路線バス情報のページ」を追加しました。 |
2002/04/15 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」に春ダイヤ分を追加。「濃飛バスでの興味をひく運用」に春ダイヤについての記述を追加しました。 |
2002/03/30 | ThinkPadと仲間たち | 「なぜ?ThinkPadなのか」を追加しました。 |
2002/03/24 | ThinkPadと仲間たち | 380ED、760Eの記述を追加しました。 |
2002/03/23 | きかんしゃトーマス | 「編成」と「事故」にエピソードを追加しました。 |
2002/03/23 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「濃飛バスでの興味をひく運用」に「3つの峠」を追加しました。 |
2002/03/01 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 「時刻表」一部停留所の追加と、恵北線関連路線を追加しました。 「濃飛バスでの興味をひく運用」の記述を追加しました。 |
2002/02/23 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 3月の高速路線時刻改正分の時刻表を改訂しました。 |
2002/02/08 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 時刻表に誤り(担当会社)があったので、訂正しました。 |
2002/02/05 | 濃飛バスの運用と時刻表 | 飛騨地区のバス会社「濃飛バス」のページです。 |
2002/02/02 | ThinkPadと仲間たち | 320、345C、370Cと5535-Sの記述を追加しました。 |
2002/01/12 | きかんしゃトーマス | エピソードを追加しました。 |
2002/01/05 | きかんしゃトーマス | トーマスたちの起こした「事故」のページを増やしました。そのほか、機関車紹介や編成紹介も増結しました。 |
2001/12/26 | きかんしゃトーマス | トーマスのページ本格営業始めました。 |
2001/12/22 | ThinkPadと仲間たち | ページ構成を変更しました。 |
2001/12/17 | きかんしゃトーマス | トーマスと仲間たちのページです。試験営業開始。 |
2001/12/15 | 写真部屋 | 写真部屋を増やしました。 |
2001/12/05 | 氷河急行のページ | ページ構成を変更しました。 |
2001/12/05 | (全ページ) | INDEXページをフレーム形式にしました。 |
2001/11/17 | 手紙の部屋 | 「フリーティケットシアター」のシステムを利用し、フォームからの直接送信を可能にしました。 |
2001/11/17 | Sami's 掲示板 | フレッシュアイのレンタル掲示板を設置しました。 |
2001/11/14 | ThinkPadと仲間たち | 710TE、385XD、T20の記述を追加しました。一部の機種の記述を変更しました。 |
2001/11/14 | 氷河急行のページ | WR3813(Piano-Barwagen)の追加と一部記載事項の変更をしました。 |
2001/11/14 | 新着情報 | 「新着情報」を作りました。 |
2001/04/27 | ThinkPadと仲間たち | TP360PとTP235の記述を追加しました。 |
2001/04/19 | ThinkPadと仲間たち | 画像サイズを小さくしました。 |
2001/04/13 | ThinkPadと仲間たち | 560Z、365Xの追加および385Dの事故についての記述を追加しました。 |
2001/02/10 | ThinkPadと仲間たち | A21pを追加しました。 |
2000/11/26 | ThinkPadと仲間たち | 画像を、中古で入手したOLYMPUS C-420Lで撮影したものに換えました。このため、表示まで若干時間がかかります。ご了承ください。 |
[Your Position]
Sami's HOMEPAGES MAIN INDEX
> 更新履歴
Internet
Explorer 4.0以上のご利用をお勧めします。
著作権情報 ©2010 O.K. All rights
reserved.
最終更新日:10/12/30